ゴルフ シングル 初心者 ゴルフ何でも情報

クラブ選び 試打 コースラウンド レストラン ゴルフの事なら何でも書きます。

小学校教諭の採用について・・

ゴルフの話ではありません(すみません)

 

たいそうなお題に成ってしまいましたが

 

ある方のブログを見ていたら、

 

今の学校教育について書いてありましたが、

 

色々な意見があってしかるべきですし

 

教育云々を語れるほど勉学にいそしんだわけでもありませんが

 

思っている事を書いてみたいと思います。

 

 

子供が小学生の時にPTAの役員を(20年前)

 

2年間やった時に感じた事がありました。

 

一人一人の先生方は一所懸命に指導されていらっしゃいます

 

ですから、先生たちに云々と言う事は余りありません

(中には酷い先生がいると、ニュースなのではみますけど)

 

 

 

しかし、私が早く改善した方が良いと思う事が2つあります

 

それは小学校の先生の男女の比率を出来るだけ50:50にする!

 

これから先は採用を調整すると言う事です。

 

ここら辺の市立小学校は20校くらいありますが

 

殆どが女性の先生です

 

小学校の先生の男女比率は多分8:2で女性が多いと思います

現在は  9:1かも ??

 

私の子供の学校は小さな田舎の小学校でしたが・・

 

女性の先生が12人(保健の先生含む)、男性が3人(用務員さん一人含む)でした。

 

別に女性の先生が悪いと言う事を言っているわけではありません

 

世の中は男女が大体半々いるのですから

 

多感な小学校の時期を女性の先生からだけ教育を受けるのではなく

 

男女の両方の先生から習った方が良いのではないかな??と思うのです。

 

1年生の時は年配の先生、高学年は男の先生とか

 

ま~~どの学年が若い先生がいいのか、また年配の先生が良いのか

 

男性教諭がいいのか?女性が良いのか?

 

そこまで限定できるほど知識はありませんが

 

ただ、多感な時期、同じ女性ばかりが担任になるのではなく

 

やはり男の先生が6年間のうち2・3年くらいの期間は

 

担当して欲しいと、当時考えていました。

 

しかし、男性教諭の数が圧倒的に少なく

 

周りを見れば、ほとんどが女性教諭ばかりです。

 

少し採用基準の男女比率を考慮して

 

採用した方が良いのでは???

 

確かに職業選択の自由が基本にある事は重々承知しています

 

しかし、子供が一番成長する、一番大事な時に、

 

校長、教頭、教務主任 担任が全て女性と言うのは如何なものか???

 

今年は男性教諭を50人女性教諭を25人採用しますとか

 

現在の先生の比率を少しずつ50%に持って行くのが良いかと思います。

 

それともう一つ採用基準についての思いがあります、

 

一次の筆記試験である点数以上の合格した人を多数合格にして

 

小学校の先生であれば、筆記の点数よりも人間性

 

先生としての資質を最も重要視してもらいたいと思います。

 

2・3次の試験は面接と適性検査(心理検査)にして

 

面接は3回くらいやったら良いと思います。

(当然面接官は外部導入)

 

また適性検査(心理検査)ですが

 

パイロットと同じように適性検査(心理検査)で跳ねられたら、

 

先生に成ることは出来ない

 

そんな、制度を創ることも必要だと思います

 

職種は違いますが

 

パイロット同じくらい人の命を預かっている

 

先生とはそれくらい重要な職種だと思っています

 

特に小学校6年間は重要だと考えます

 

 

 

いくら、採用試験で100点取っても適性検査(心理検査)ではねられたら

 

他の仕事についてもらう

 

それくらい厳しくしても良いと思っています。

 

あくまで公立の小学校と言う事で書かせてもらいました。

 

いろんな意見があるとは思いますが

 

私個人は早く50:50になるようにして欲しいと考えています。

 

 

私の子供は育ちあがって今度は孫が小学校に行くようになると思いますが

 

それまでには少しは男性の教諭が増えている事を願っています。

 

 

 

最後に

 

私が今まで、出会った先生の中で

 

この人は全く先生には向いてないと

 

思った方がいらっしゃいます

 

その先生は人と話すときに相手を見て話さないのです!

 

面と向かって目を見て話すのが基本と思いますが

 

100歩譲って目を見て話せない!

 

でも相手の方を向いては話すでしょ

 

相手の方を向いて話をしない!なんて

 

論外ですね。。。。。

 

普通の会社だと、まず面接で不採用だと思います。

 

 

またある先生は自分の子供は自分で責任を負う

 

だから、車に乗せる時にチャイルドシートに乗せる必要はない

 

子供は親が責任を負うのでチャイルドシートの義務化はおかしい

 

だいたい、子供が泣いて五月蝿いから余計イライラして事故につながる

 

と言う持論を多数の保護者の前で話されていらっしゃいました

 

酒宴の席ではありましたが、ビックリしました事を覚えています。

 

 

ま~~そんな先生を採用しないでください、という事ですね

 

 

 

文科省の人たちはどう考えているのでしょうか???

 

採用基準と採用人員(男女比率)早く変えた方が良いと思いますよ。。。